今年初めての伊豆大島。天気予報では雨の予定でしたが、快晴!海も風も穏やか。
のんびりアリエス号を走らせ約50分でポイント到着。
いよいよ釣り開始。でも何かおかしい、あたりが無い餌取りもいない。普通だったらフグでも反応はあるのに
こまめにポイント移動、でも釣れてくるのはイサキ、メジナぐらい。
こうなれば必殺技!!!
去年のクリスマスに買ってしまったアリゲーターのライト泳がせロッド。これで大物狙い!
無駄だと思ったんですが角上で買った真イワシを付けてトライするも虚しく時間だけが過ぎ・・・・・
それでも何とか
65cmの真鯛!! その後アカイサキの猛攻にあってギブアップ。
それと綺麗な魚を釣りました。
ウメイロ、初めて釣ったんですが、気持ち悪いからあげちゃいました。でも聞いたら美味しいんだって。
この日の釣果、真鯛2匹、イサキ多数、メジナ5匹、サバ、3匹、アカイサキ・・・・・・・
今日初めて使ったアリゲーターロッドは最初から最後までピクリとも反応無し、ただ塩水に浸かっただけでした。